日野市万願寺のピアノとエレクトーンの「あにー音楽教室」

  • 日野市万願寺ピアノ教室
  • ミュージックスタジオ・あにー音楽教室
  • ピアノ、エレクトーン教室
  • 音符学習
  • クボタdeメソッド
  • 日野市万願寺ピアノ教室
  • ミュージックスタジオ・あにー音楽教室
  • ピアノ、エレクトーン教室
  • 音符学習
  • クボタdeメソッド
  • 東京都日野市の万願寺ピアノ教室
  • 東京都日野市のミュージックスタジオ・あにー音楽教室
  • ピアノ、エレクトーン教室
  • 音符学習
  • クボタdeメソッド
お知らせ
ピアノdeクボタメソッドで集中力、思考力、想造力、判断力、決断力をアップ!!脳を育てるピアノレッスン
ピアノdeクボタメソッドで集中力、思考力、想造力、判断力、決断力をアップ!!脳を育てるピアノレッスン
ピアノとエレクトーンのミュージックスタジオ・あにー音楽教室
ピアノとエレクトーンのミュージックスタジオ・あにー音楽教室

こんにちは。日野市万願寺のピアノ教室です。

日野市のミュージックスタジオ・あにー音楽教室 おおのかづこ
ミュージックスタジオ・あにー音楽教室
おおのかづこ

こんにちは ♪
日野市万願寺1丁目のピアノとエレクトーンの「ミュージックスタジオ・あにー音楽教室」のおおの かづこです。

こんにちは ♪
日野市万願寺のピアノとエレクトーンの「ミュージックスタジオ・あにー音楽教室」のおおの かづこです。

ミュージックスタジオ・あにー音楽教室は、1995年に日野市万願寺4丁目でピアノとエレクトーンの音楽教室を開始しました。

2018年10月からは、最新の脳科学研究に基づいた育脳教育(クボタメソッド)を取り入れ、2歳児から5歳児対象の「ピアノdeクボタメソッド」を日野市内唯一の認定校としても開講しています。

そして、2021年10月に現在の万願寺1丁目に移り、地域に根ざして約30年間、皆さまとともにレッスンをしています。

音楽教室を開いてから多くの幼児、小中学生、高校生、そして、大人のレッスンをしてきました。かわいい子どもたちが音楽を通して成長していく姿に頬が緩みながらレッスンが出来たことを凄く嬉しく思っています。

また、大人の方には、お茶を飲みながら「ゆる~い」気分で進める音楽レッスンが好評です。

これまでのレッスンを通して、貴重な同じ時間を過ごした子どもたち、そして大人の方々も私にとってかけがえのない大切な大切な存在です。ありがとうございます。

今後も末永く地域の皆様と頑張っていきます。

ミュージックスタジオ・あにー音楽教室 おおのかづこ
ミュージックスタジオ・あにー音楽教室
おおのかづこ

クボタメソッドとは・・・

先生の弾く指と鍵盤の位置を見て、音を聴いて、それをマネして弾くだけ。それだけで、ワーキングメモリー(短期記憶)が鍛えられ、脳(=前頭前野)は大きく育ちます。
ピアノdeクボタメソッドは、ピアノを使って脳を育てるまったく新しいピアノレッスンです。

ピアノdeクボタメソッド

脳を育てるピアノレッスン、大人のゆる~い気分のレッスンはいかがですか?

脳を育てるピアノレッスン、大人のゆる~い気分のレッスンはいかがですか?

電話で無料体験レッスンお申し込み
090(4538)6864

こんな悩みはありませんか?

お子様の習い事って、何を学ばせて良いか迷うんですよね。学習塾、英会話教室、プログラミング教室、サッカー教室、バレエ教室、ダンス教室・・・どれも習わせてあげたい、でもその分、教育費も掛かるし・・・

もし、そのようなお悩みがあれば、一度、ピアノ教室を体験してみるのも良いかもしれません。

ピアノを習うには、集中力や暗記力、情緒面や脳の発達にも役立ちます。
また、音感やリズム感も習得でき、発表会などで人前に出ることにも慣れてきます。

そのほか、練習する、学習する習慣も身に付き、メリットが多いものです。

  • 子どもに何か習わせたいけど、でも何を習わせて良いかわからない
  • 子どもに集中力や思考力、判断力などをつけさせたい
  • 自宅にピアノがないけど、ピアノを習わせたい
  • 子どもの性格に合わせてレッスンをしてほしい
  • 仕事のストレスを発散させたい、趣味を増やしたい

当教室では「楽しくキラメク音楽体験」を通して、自己表現の向上、合奏や発表会などの活動を通じてチームワークやコミュニケーションのスキルも育むことができます。

最初の1~2年間ほどはご自宅に楽器がなくても大丈夫です。個人レッスンにより、教室内でリラックスして楽しく練習できます。また、大人の方は仕事や日常のストレス発散、もっと趣味を広げたい、リラックス時間を過ごしたいなど、日常の中でピアノを通して楽しく通っていただくのも良いことです。

個人レッスンで気軽に質問ができる

個人レッスンで気軽に質問ができる

ミュージックスタジオ・あにー音楽教室では、幼児から小学生、中学生、高校生以上、大人に至るまで、年代問わず、週に1回、お一人お一人に合わせた個人レッスンを中心に行っています。

個人レッスンなので少人数レッスンとは違い、他の生徒のことを気にしなくて良いため、気軽に質問ができ、マイペースでレッスンができます。

毎レッスン中は穏やかで経験豊富な講師が優しく見守っていますので、安心して練習してください。

育脳に特化したクラスは幼児からの練習に最適


育脳に特化したクラスは幼児からの練習に最適

日野市内で唯一の脳を育てる「ピアノdeクボタメソッド」認定教室なので、幼児期からピアノに親しみながら前頭前野を育てて集中力と賢さを養いつつ、ご自宅での練習なしでピアノが弾けるようにするのに最適です。

特に2歳~5歳の幼児は、他の年代に比べ、脳を育てる黄金期です。この時期に当教室のクボタメソッドを使った脳を育てるレッスンで、前頭前野のワーキングメモリを鍛え、集中力、思考力、想造力、判断力、決断力をアップさせます。

また、家での宿題がありませんので、ご自宅にピアノがなくても何ら問題ありません。最初の1~2年間は教室で思う存分レッスンしてください。

育脳に特化したクラスは幼児からの練習に最適

大人の方は大人時間が過ごせます

大人の方は大人時間が過ごせます

年齢や経験を問いませんので、大人の方には、教室でお茶を飲みながら、「ゆる~く」楽しんでいただいております。仕事の気分転換、日頃のストレス発散、物忘れ予防等々、理由は何でもOKです。

ピアノを弾いたことがない人もぜひ受けてみてください。誰でもリラックスしながらピアノが練習できる教室なんです。

さぁ、あなたも一歩踏み出しませんか?

※教室内には、ヒーリング効果がある設備を整えて、室内いるだけでリラックスできる環境になっています。

ピアノを弾くメリットってこんなに

ピアノを弾く大野講師

知能の向上

ピアノを習うことは、曲を覚えたり、音符を読むために脳を使いますので、このプロセスは記憶力を強化します。リズムや拍子を理解することで算数的な思考を促進し、演奏中は集中し続ける必要があり、その結果、全体的な集中力や注意力が養われます。

感情の表現とストレス解消

ピアノを演奏することで、自分の感情を音楽で表現することができ、喜びや悲しみなど、自らの感情を音楽に込めることで非常に癒しになります。音楽には心を落ち着け、リラックスさせる効果がありますので、ピアノの練習もストレスを減らす手段として効果的です。

社会的なスキルの向上

音楽は自分を表現する方法の一つですので、ピアノを練習することで、自己表現の幅が広がります。また、音楽を学ぶことによって、学校や地域の発表会で、他の人と共演する機会が増えます。これらの活動を通じて、チームワークやコミュニケーションのスキルを育むことができます。

自信の向上

ピアノで弾く曲を一つずつ覚えたり、演奏技術を向上させたりすることで、達成感を感じることができ、その結果自信がつきます。また、発表会などの機会を通じて、他人の前で演奏する経験を得ることで、人前に出て話す自信も高めることもできます。

運動能力と手先の器用さ

ピアノを弾くことで指の独立した動きや手の協調性を養うことができます。これにより、手先の動きが向上します。また、ピアノを弾く際には目と手を協調させる必要があるため、このスキルも向上します。

芸術的な理解

ピアノを学ぶことにより、色々な音楽スタイルや作曲家についても興味が沸き、音楽に対する理解が深まります。そして、ピアノを弾くことで創造性を発揮できる機会が増えます。

長期的な楽しみ

ピアノは幼児から大人まで、年齢に関係なく学び続けることができる楽器です。子どもの習い事や大人や高齢者の趣味としても楽しめます。ピアノを習うことで、身体的、精神的、社会的な面でさまざまなスキルが向上し、人生の質が豊かになります。

年齢・経験関係なく、楽しくキラメク音楽体験レッスンはいかがですか?

年齢・経験関係なく、楽しくキラメク音楽体験レッスンはいかがですか?

電話で無料体験レッスンお申し込み
090(4538)6864

講師紹介

ミュージックスタジオ・あにー音楽教室 おおのかづこ
ミュージックスタジオ・あにー音楽教室 おおのかづこ

ミュージックスタジオ・あにー音楽教室は「楽しくキラメク音楽体験」をモットーに、楽しく音楽体験できる音楽教室を目指しています。

振り返ると、今まで沢山の生徒さんと接し、音楽を通して成長していく姿を見てきて、非常に嬉しく思っています。今後も生徒さんといっぱい喜びを分かち合えるようにしていきたいと考えています。

講師暦30年の経験とクボタメソッドで、エレクトーンやピアノを通して楽しく音楽を学ぶお手伝いをさせていただきます。

  • 国立音楽大学付属高等学校普通科卒業
  • 国立音楽大学教育音楽学科Ⅰ類卒業
  • 卒業後、楽器店音楽講師として活動し、その後、独立
  • 全日本エレクトーン指導者協会会員(ヤマハjet銀座支部所属)
  • エレクトーンアンサンブル研究会「和み」会員
  • ピアノdeクボタメソッド認定講師

コース紹介・レッスン料金

幼児から大人の方まで ♪ 楽しくキラメキの音楽体験 ♪

幼児(2歳)~小学生の低学年


ピアノは「うたとピアノの絵本」や「バーナム ピアノテクニック」のシリーズなどを、エレクトーンは専用教材などを使って音感を育てます。
一人で楽譜が読めるようになって、弾きたい曲をいつでも弾ける音楽力が身に付くようにお手伝いします。
ピアノdeクボタメソッドのコースもあります。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回30分)6,000円~/月

幼児(2歳)~小学生の低学年

ピアノは「うたとピアノの絵本」や「バーナム ピアノテクニック」のシリーズなどを、エレクトーンは専用教材などを使って音感を育てます。
一人で楽譜が読めるようになって、弾きたい曲をいつでも弾ける音楽力が身に付くようにお手伝いします。
ピアノdeクボタメソッドのコースもあります。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回30分)6,000円~/月

ピアノdeクボタメソッド(2歳~5歳)


先生の弾く指と鍵盤の位置を見て、音を聴いて、それをマネして弾くだけ。それだけで、ワーキングメモリー(短期記憶)が鍛えられ、脳(=前頭前野)は大きく育ちます。それでも、気がつけば曲が弾けるようになり、記憶力もよくなるのが「ピアノdeクボタメソッド」です。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回30分)7,500円~/月

ピアノdeクボタメソッド(2歳~5歳)

先生の弾く指と鍵盤の位置を見て、音を聴いて、それをマネして弾くだけ。それだけで、ワーキングメモリー(短期記憶)が鍛えられ、脳(=前頭前野)は大きく育ちます。それでも、気がつけば曲が弾けるようになり、記憶力もよくなるのが「ピアノdeクボタメソッド」です。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回30分)7,500円~/月

小学生の中学年~中学生(ピアノ、エレクトーン共)


専門的な内容も学びながらクラシックからポピュラーなどボーダーレスに幅広く好みの曲を演奏できるようにお手伝いします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)7,000円~/月
グループレッスン:(1回50分)5,000円/月

小学生の中学年~中学生(ピアノ、エレクトーン共)

専門的な内容も学びながらクラシックからポピュラーなどボーダーレスに幅広く好みの曲を演奏できるようにお手伝いします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)7,000円~/月
グループレッスン:(1回50分)5,000円/月

高校生以上のフリーコース(ピアノ・エレクトーン共)


好きな曲を弾いてみたい、学校行事での伴奏者になったが・・・、などなどに対応いたします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)8,000円~/月
グループレッスン:(1回50分)6,000円/月

高校生以上のフリーコース(ピアノ・エレクトーン共)

好きな曲を弾いてみたい、学校行事での伴奏者になったが・・・、などなどに対応いたします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)8,000円~/月
グループレッスン:(1回50分)6,000円/月

大人のコース(ピアノ・エレクトーン共)


お好きな曲を少しずつ演奏できるようにしていきます。
シニアの方には脳トレとしても楽しんで取り組んでいただけるようお手伝いいたします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)9,000円~/月


※隙間時間利用コース
お忙しい方には、ご予定にあわせてワンレッスン30分2,000円~のコースはいかがですか?その都度、レッスンを予約可能です。

入会金:2,000円
隙間時間利用コース:(1回30分)2,000円~

大人のコース(ピアノ・エレクトーン共)

お好きな曲を少しずつ演奏できるようにしていきます。
シニアの方には脳トレとしても楽しんで取り組んでいただけるようお手伝いいたします。

入会金:2,000円
個人レッスン:月に3~4回(1回40分)9,000円~/月


※隙間時間利用コース
お忙しい方には、ご予定にあわせてワンレッスン30分2,000円~のコースはいかがですか?その都度、レッスンを予約可能です。

入会金:2,000円
隙間時間利用コース:(1回30分)2,000円~

  • 基本的には当教室にてレッスンを行っています。ご希望の場合は出張レッスンも可能ですのでご相談ください。
  • 基本的に個人レッスンです。
  • 年間レッスン回数には、発表会も含まれます。
  • 個人レッスンは年間41回以上行う予定です。
  • グループレッスンは年間40回行う予定です。
  • 2018年10月から「ピアノdeクボタメソッド」(2歳児から5歳児)開講しました。

脳を育てるピアノレッスン、リラックスしながらのレッスン時間はいかがですか?

脳を育てるピアノレッスン、リラックスしながらのレッスン時間はいかがですか?

電話で無料体験レッスンお申し込み
090(4538)6864

無料体験レッスンお申し込み